2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事が一段落。

先週の途中以降の山場をなんとか乗り切ることができました。無事に投資実行までこぎつけられた形です。 IT系企業の営業マンにとって受注がゴールではなく、構築が完了するまでが一つのゴールとなるのと同様で、これからが本当のスタートとなるわけですが、ま…

仕事が一段落。

先週の途中以降の山場をなんとか乗り切ることができました。無事に投資実行までこぎつけられた形です。 IT系企業の営業マンにとって受注がゴールではなく、構築が完了するまでが一つのゴールとなるのと同様で、これからが本当のスタートとなるわけですが、ま…

iTunes Storeの台頭と、日本の音楽市場の高年齢化?

アメリカにおいて、iTunes Storeの売上が音楽販売で二位になったとのことです。CNET記事:アップル、音楽販売でBest Buyを抜き業界第2位に--米調査 また、アップルのHPにもニュースリリースがありました。 その中で、個人的に関心をもったのは、アップルのH…

iTunes Storeの台頭と、日本の音楽市場の高年齢化?

アメリカにおいて、iTunes Storeの売上が音楽販売で二位になったとのことです。CNET記事:アップル、音楽販売でBest Buyを抜き業界第2位に--米調査 また、アップルのHPにもニュースリリースがありました。 その中で、個人的に関心をもったのは、アップルのH…

楽しみを探す

先週以来、投資案件が山場ということもあり、かなり追い詰められた平日を送っております。 ただ、そんな中、楽しみや喜びを見つけることは非常に大事だと思うわけです。 そんな自分が見つけた一つ目の喜びは、今秋発売の「SPA!」より。実に中学生の頃から愛…

楽しみを探す

先週以来、投資案件が山場ということもあり、かなり追い詰められた平日を送っております。 ただ、そんな中、楽しみや喜びを見つけることは非常に大事だと思うわけです。 そんな自分が見つけた一つ目の喜びは、今秋発売の「SPA!」より。実に中学生の頃から愛…

対談:「ギーク」「スーツ」の成功方程式(月刊アスキー)

今月発売の月刊アスキーで中島聡さんと梅田望夫さんの特別対談がありました。 基本的な内容としては、いかにして技術とビジネスを共存させるかという内容。日米のエンジニア気質のの違い等は今までも言われている通りですが、面白かった点としては、「ハード…

対談:「ギーク」「スーツ」の成功方程式(月刊アスキー)

今月発売の月刊アスキーで中島聡さんと梅田望夫さんの特別対談がありました。 基本的な内容としては、いかにして技術とビジネスを共存させるかという内容。日米のエンジニア気質のの違い等は今までも言われている通りですが、面白かった点としては、「ハード…

書評:アメリカを創ったベンチャー・キャピタリスト/ウダヤン・グプタ

VC関連の様々な方々のブログにて「必読」と書かれていた一冊。新品を入手するのに大分苦労しましたが(実際、Amazonでは定価の1.5倍近い値段から売られております。)なんとか購入に成功し、少しずつ読み終え、先日読み終えました。 本書はタイトルからもわ…

インターネットが(多チャンネル)テレビになる日

先月のこの記事を読んだ時点でわかっていたことではありますが、2008年のパリーグの全試合がYahoo!動画で見られるようになることが正式に発表されました。記事:TVバンク、2008年度パ・リーグ全試合を「Yahoo!動画」で無料配信(CNET) ちなみに、裏側で配信…

インターネットが(多チャンネル)テレビになる日

先月のこの記事を読んだ時点でわかっていたことではありますが、2008年のパリーグの全試合がYahoo!動画で見られるようになることが正式に発表されました。記事:TVバンク、2008年度パ・リーグ全試合を「Yahoo!動画」で無料配信(CNET) ちなみに、裏側で配信…

書評:アメリカを創ったベンチャー・キャピタリスト/ウダヤン・グプタ

VC関連の様々な方々のブログにて「必読」と書かれていた一冊。新品を入手するのに大分苦労しましたが(実際、Amazonでは定価の1.5倍近い値段から売られております。)なんとか購入に成功し、少しずつ読み終え、先日読み終えました。 本書はタイトルからもわ…

記事:米国から京都へ はてな近藤社長の真意は(ITmedia)

最近、色々なブログで話題になっていた「はてなの京都移転」について、ITmediaに掲載された岡田有花さんが書いた記事のなかに、すごいいいコメントがありました。参考URL:米国から京都へ はてな近藤社長の真意は それは、記事の2/2にある以下の言葉。 「ネ…

記事:米国から京都へ はてな近藤社長の真意は(ITmedia)

最近、色々なブログで話題になっていた「はてなの京都移転」について、ITmediaに掲載された岡田有花さんが書いた記事のなかに、すごいいいコメントがありました。参考URL:米国から京都へ はてな近藤社長の真意は それは、記事の2/2にある以下の言葉。 「ネ…

雑感:古巣のニュース記事。

今日は前職関連の記事をよく見た一日。日経新聞の記事になっていたり、CNET Tech Ventureで受賞されていたり、というところ。 色々思うところがあり辞めた人間ですが、古巣の動向は気になるもの。また、いずれの話も自分が多かれ少なかれ関与していた内容で…

雑感:古巣のニュース記事。

今日は前職関連の記事をよく見た一日。日経新聞の記事になっていたり、CNET Tech Ventureで受賞されていたり、というところ。 色々思うところがあり辞めた人間ですが、古巣の動向は気になるもの。また、いずれの話も自分が多かれ少なかれ関与していた内容で…

書評:本を読む本/M.J.アドラー C.V.ドーレン

先日の週刊ダイヤモンドで紹介されていた勝間推薦本の一冊。60年以上前に初版が刊行された読書の読み方に関する本。 読書のレベルを下から 初級読書 点検読書 分析読書 シントピカル読書 の4つのレベルに分類した上で、第二のレベルの「点検読書」と第三の…

音楽:Philharmonic or die/くるり

くるりのライブベスト盤。昨年末に京都磔磔とパシフィコ横浜(*1)で行われた2つのライブのダイジェストが収録された二枚組のCDです。*1 当時のレポートはこちら 収録曲は以下。(パシフィコ横浜の惑星づくりが収録されているのは意外!?)Disc1@パシフィコ横…

書評:本を読む本/M.J.アドラー C.V.ドーレン

先日の週刊ダイヤモンドで紹介されていた勝間推薦本の一冊。60年以上前に初版が刊行された読書の読み方に関する本。 読書のレベルを下から 初級読書 点検読書 分析読書 シントピカル読書 の4つのレベルに分類した上で、第二のレベルの「点検読書」と第三の…

書評:就職・転職に役立つインターネット企業ガイド

ライブドアの「本が好き!」サービスから献本をいただいた一冊。 営業をする上で昔から良くやることとして、営業先の業界に関する就職の「業界研究本」を読むことがありました。自分が担当していたクライアントは正直入り込めていない相手が多いため、相手方…

書評:就職・転職に役立つインターネット企業ガイド

ライブドアの「本が好き!」サービスから献本をいただいた一冊。 営業をする上で昔から良くやることとして、営業先の業界に関する就職の「業界研究本」を読むことがありました。自分が担当していたクライアントは正直入り込めていない相手が多いため、相手方…

書評:走ることについて語るときに僕の語ること/村上春樹

走る小説家、村上春樹が2007年11月に出版したエッセイ集。ちょうど東京マラソンだからというわけではないですが、遅ればせながら購入しました。 本書は、小説家となった時点でランニングを開始した村上さんが、ランニングを通じ人生について語っている一冊。…

書評:走ることについて語るときに僕の語ること/村上春樹

走る小説家、村上春樹が2007年11月に出版したエッセイ集。ちょうど東京マラソンだからというわけではないですが、遅ればせながら購入しました。 本書は、小説家となった時点でランニングを開始した村上さんが、ランニングを通じ人生について語っている一冊。…

この一週間で学んだこと

今週は社内外で様々なカタチのミーティングがありました。とりわけ金曜日に行われたミーティングは人間性が試されているようなタフなミーティングでした。(結果は悪くなかったはずです…。) その一方、自分なりのヒントになる言葉も複数の方からいただきま…

書評:あぁ、阪神タイガース −負ける理由、勝つ理由/野村克也

巨人軍論に続いて、野村監督の阪神論。内容としては大きく3つ。 阪神が弱かった「ファン」「メディア」「フロント」「選手」の4つの原因 阪神の監督時代の体験談 星野監督、岡田監督を通じ、阪神は変わったか? やはり、自身が体験された苦労であるだけに…

書評:あぁ、阪神タイガース −負ける理由、勝つ理由/野村克也

巨人軍論に続いて、野村監督の阪神論。内容としては大きく3つ。 阪神が弱かった「ファン」「メディア」「フロント」「選手」の4つの原因 阪神の監督時代の体験談 星野監督、岡田監督を通じ、阪神は変わったか? やはり、自身が体験された苦労であるだけに…

この一週間で学んだこと

今週は社内外で様々なカタチのミーティングがありました。とりわけ金曜日に行われたミーティングは人間性が試されているようなタフなミーティングでした。(結果は悪くなかったはずです…。) その一方、自分なりのヒントになる言葉も複数の方からいただきま…

書評:プロ交渉人 ‐世界は「交渉」で動く/諸星裕

テレビのコメンテーターでも良く見る諸星教授の著書。私自身は知らなかったのですが、実はオリンピックやサッカー等のスポーツの世界などにおけるロビイストやコーディネーターとして30年以上のキャリアを持っていた方らしいです。 内容としては、大きく3つ…

書評:プロ交渉人 ‐世界は「交渉」で動く/諸星裕

テレビのコメンテーターでも良く見る諸星教授の著書。私自身は知らなかったのですが、実はオリンピックやサッカー等のスポーツの世界などにおけるロビイストやコーディネーターとして30年以上のキャリアを持っていた方らしいです。 内容としては、大きく3つ…

書評:「社会を変える」を仕事にする/駒崎弘樹

「反転」とは打って変わっての一冊。2007年7月にNewsweek日本版において「世界を変える社会企業家100人」にも選出されたNPO法人フローレンスの代表である著者(*)が、ITベンチャー企業の経営者の座を捨ていかにして社会企業家の道に飛び込んだのか、またどの…